
明治八年 京都 開化堂 純銅製 茶筒 ヴィンテージ クローバー模様 229g 親しみやすい
¥9000.00 税込
在庫なし
明治八年 京都 開化堂 純銅製 茶筒 ヴィンテージ クローバー模様 229g
京都の老舗「開化堂」の茶筒です。長きにわたって愛されてきたメーカーさん。こちらの茶筒も、使い込まれて味わい深くなっています。
そしてなんとも珍しいクローバー柄。四葉が幸せを運んできてくれそうですね^^
オンラインサイトより…
用と美を兼ね備えた、開化堂の茶筒。
開化堂の茶筒は、100年以上前から同じ工程、同じ作り方でひとつひとつが手づくり。高い気密性を誇り、食材などを湿気から守り保存することができます。高い気密性から、上蓋を閉める際に手を離すと蓋がゆっくりと閉まっていく独特の動きをします。用と美を兼ね備えた「茶筒」。簡素であるとともに、実用性があり、どなたの暮らしにもあう美しさがあります。
時とともに美しく。時を経て増す美しさは「茶筒」の魅力のひとつです。毎日、手のひらで筒全体を丁寧になでていくと、使い始めて数日から数週間で変化が現れ、時を追うごとに色合いが変化し、味のある光沢やツヤが出てきます。それは使う人とともに過ごした年月の積み重ねであり、その人の日々の暮らしを映し出す鏡のようなものと言えるかもしれません。その美しさは、使う人の愛情によって引き出されるのでしょう。 新品の状態から、銅なら2~3週間、真鍮なら約1ヵ月、錻力(ブリキ)なら約半年~1年で色の変化が現れはじめます。時間をかけて生み出される美しさ。それは、使う人やその家族の歴史を物語っています。
100年経っても変わらぬ性能。
開化堂の茶筒は、へこみや歪みができても修理することで使い続けていただくことができます。それは、手づくりだからできることです。大変有り難いことに、二世代、三世代にわたり弊堂の茶筒をお使いのお客様がおられます。それは、もちろんお客様に大事にしていただけたからこそですが、この先、もし修理が必要になっても、弊堂職人によって修理することができるよう、これからも絶えることなく技術を繋いでいきます。
開化堂は、これからも百年使える暮らしの道具を皆さまにお届けします。
Copper and steel Tea caddy can
Vintage
Some damage (please see photos)
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-05-28 16:52:35
商品の説明
キッチン・日用品・その他#キッチン・食器
-
カテゴリー
-
レビュー
(72)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
柳刃包丁 有次 鞘付き
¥6749.00
-
Swichbotスイッチボット スマートロックプロ黒
¥8100.00
-
3営業日で発送 TKG アメリア ワイングラス 160㏄75187 12ヶ入 RWI13
¥7151.00
-
九谷宗秀 銀彩 汲出揃 九谷焼 湯呑 ブルー 青 茶器
¥8910.00
-
ゴミ箱上ラック レンジラック キッチンラック 伸縮式 収納 ダストボックスラック
¥7830.00
-
ラルフローレン バスタオル タオルケット
¥8909.00
-
モンブラン 1468 ソリテール 万年筆 M
¥119940.00
-
シモジマHEIKO ナイロンポリ袋 K16-25 006679809 1セット 2400枚 100枚×24パック
¥33985.00
-
JP Luycho On Flowers Series Red-amp-Yellow Butterfly 350ml
¥10012.00
-
まとめ買い プラス レポートファイル A4縦 ブルー No.30 BL 10冊セット
¥5542.00